コラム
全てのコラム
-
オウンドメディア
2019年12月10日
BtoB企業のオウンドメディアとは?
今回も宣伝会議インターネットマーケティングフォーラム 「BtoB企業にとってオウンドメディアは本当に必要か?」…
-
フレイバーズなコト
2019年4月9日
台湾の迷信で親孝行になる。これはホント
プロの野球選手が試合前に霊柩車と出会ったら、縁起がいいというジンクスがあるそうです。一般的には、受験失敗を連想…
-
お役立ち・知識
2019年4月9日
Webサイトのユーザビリティについて、もっと真剣に考えてみよう
ユーザービリティという言葉を辞書でひくと、使いやすい、有用であることと出てくる。 Webサイトという言葉とセッ…
-
WEB制作のポイント
2018年7月25日
WordPressで構築する製品情報システム(製品情報CMS)
多品種多品目を扱う企業WEBサイトでは、製品や商品、サービスを紹介するための「製品(商品)情報システム」が組み…
-
フレイバーズなコト
2018年7月13日
Togglの手軽さ!ズボラでも時間管理は続けられる
仕事上、自分で時間の管理をすることになった。毎日、それぞれのプロジェクトにかかった時間を記録しなければならない…
-
コピーライティング
2018年7月12日
わかりやすい文章がすぐ書ける、とっておきのワザ3つ
「君の文章、ちょっとわかりにくいね」「この表現、もう少しわかりやすくして」・・・上司にそんなことを言われたこと…
-
フレイバーズなコト
2018年7月10日
30分のタスクを重ねれば、仕事は気分良く終えられる
休日の前日の終業1時間前くらいになってから、終わっていない仕事のことばかりが頭のなかに浮かぶ。そして、もやもや…
-
フレイバーズなコト
2018年7月6日
職人と話すのが楽しすぎる件
筆者は、職人を尊敬している。どんな分野であろうと、その道のプロは神々しくさえ見えてしまう。憧れに近い感覚だ。 …
-
フレイバーズなコト
2018年7月2日
ほんの少しの贅沢で、通勤は楽しく特別なものに
かかる時間の差はあれど、おそらくほとんどの勤め人に不可欠な通勤時間。 その過ごし方は人により様々だと思うが、筆…