コラム
全てのコラム
-
お役立ち・知識
2015年2月22日
トラックボールの利点を見逃すな。愛用者が伝えたい7つのこと
長時間PCの前で作業をしていると、体が硬くなり、肩がこってくる。モニターが大きいので、画面の端のファイルにポイ…
-
オウンドメディア
2015年2月20日
サイト運営で迷ってはいけない、2つの大切なこと
この記事を読んでいるあなたは、きまじめな日本人だ。 きまじめな人ほど、しっかりプランニングしてから行動すべきと…
-
WordPress
2015年2月18日
WordPressでCMS:仕様項目まで更新可能、運用コストを低減
製品カテゴリーごとに異なるスペック項目を持つ企業は多い。一般的な方法論でCMSを開発すると、スクラッチ(手組み…
-
制作テクニック
2015年2月17日
ブライダル音響に学ぶ、6つの演出テクニック
WEB制作会社においてはもちろん、クライアント側でも動画を扱う機会が増えている。動画制作で決して忘れてはいけな…
-
お役立ち・知識
2015年2月9日
質問の仕方。話の核心に触れるための6つの方法
コーポレートサイトに企業の強みや特長を紹介するコンテンツを作ることが多くなり、WEB担当ではない部門の方にイン…
-
お役立ち・知識
2015年2月7日
求人しているWEB制作会社の社長は、あなたのどこを見ているか
WEB制作に就くことを夢見て、専門学校に通ったり、独学でスキルを磨くあなた。多くの人は、その夢を実現するために…
-
撮影テクニック
2015年2月5日
社長の写真だけで会社のイメージをアップさせる、3つのポイント
よくできたWEBサイトだなと感心しながら、トップメッセージの写真を見たとたん、会社の行く末を案じてしまうような…
-
お役立ち・知識
2015年2月3日
「現場百回」で、ユーザーに響くクリエイティブの糸口をつかむ
刑事ドラマで、年老いた刑事が若い同僚(たいていの場合、年老いた刑事はヒラなので、若い刑事は部下ではなく同僚だ)…
-
フレイバーズなコト
2015年2月2日
握手の心理。スタッフへの信頼を伝えることから仕事を始める
目を合わせて、話す相手への信頼を伝える 毎朝スタッフひとりひとりと握手をすることにしよう! 1年半前から始めた…